top of page

新卒のパンプスはどのように選ぶ?仕事向きのデザインも解説

新卒採用された企業でパンプスを履く必要があり、履き心地に悩みを抱えている方は少なくありません。

パンプスは足に負担をかけてしまうため、仕事で長い時間履くことに不安を感じる方もいるでしょう。

そこで、今回は新卒の方に適したパンプスの選び方や、選ぶ際の注意点について詳しく紹介していきます。

おすすめのデザインについても解説しているので、新卒の方はぜひ参考にしてください。


新卒向けのパンプスは?

パンプスを仕事で履くのであれば、悪い印象を与えないデザインのものを選ぶ必要があります。

新卒の方がパンプスを選ぶときは、以下の注意点に沿って購入するようにしましょう。


新卒の方は黒色のパンプスを選ぼう

新卒では黒色のパンプスが基本のため、1足は持っておくようにしましょう。

どのようなスーツにも合いますし、オフィスカジュアルにも使えるのでおすすめです。


場合によってはストラップ付きも可

プレーンパンプスであればストラップが付いていても問題ありません。

途中で脱げてしまうとだらしないイメージを与えてしまうので、フィット感に不安がある方はストラップ付きのパンプスを選びましょう。

アンクルストラップは派手な印象を出してしまうため、避けておくのがベスト。

また、企業によってはストラップNGの場合もあり、事前に規定を確認しておくことが重要です。

ストラップを使えないときは中敷き・パッドなどを活用し、パンプスが脱げないように調整すると良いでしょう。


ヒールは3~5㎝程度

パンプスを購入するときは、3~5㎝程度で安定感のあるヒールを選ぶと良いです。

ピンヒール・ウェッジソールは派手なイメージを与えるので、仕事で履くことは避けてください。

また、ヒールのないパンプスもラフな雰囲気になるため要注意。

ヒールが苦手な方は3㎝のヒールで、ストラップの付いたパンプスを選びましょう。


素材は革がベスト

新卒に向いているパンプスの素材は本革・合皮です。

エナメル素材のパンプスは光沢があるため、カジュアルな印象を与えてしまいます。

また、革素材の方が足になじみやすいので、負担をかけないためにも本革のパンプスを選ぶのがベストです。

合皮は本革ほど足なじみがよくはないですが、雨に強いため持っていると重宝します。


新卒向けのパンプスの選び方は?

パンプスを選ぶときは、どのような点に気を付ければ良いのでしょうか。

仕事でパンプスを履いても負担にならない選び方について、詳しく説明していきます。

より具体的なパンプスの選び方を知りたい方は、下記の記事をチェックしてみましょう。

 →「プロが教える「足が痛くない」「靴擦れしない」パンプスの選び方


かかとに隙間を作らない

パンプスを履いたときに、かかとに隙間がなければピッタリのサイズと言えます。

指が1本入る程度の隙間がある場合、歩いているうちに脱げてしまい、足に無駄な負担をかけてしまいます。

かかとがくっつくサイズを選び、パンプスでも快適に過ごしましょう。


つま先のゆとりを重視する

パンプスを履いた状態で足の親指を上げ、ぶつかった場所からつま先まで1㎝程度あれば最適。

歩くときに指を伸ばせるため、指が曲がって負担をかけたりトラブルが起きたりするのを避けられます。

手の人差し指の爪幅が約1㎝なので、試着したときは必ず測るようにしましょう。


ワイズを知っておく

ワイズは足の親指の付け根と、小指の付け根の出っ張った部分を一周して測ったサイズです。

足幅とも呼ばれ、ワイズを知っておけばより自分に適したパンプスを選べるようになります。

痛くならないようにゆるいパンプスを選ぶ方もいますが、脱げないように足に力が入り、タコ・魚の目ができる原因になるので要注意。

自分のワイズに合ったパンプスを履くことが、足のトラブルを避けるコツです。


必ず試着する