top of page

ストラップパンプスはおしゃれで疲れない!メリットデメリット&後付け方法を解説


ストラップパンプスは、ただの飾りでなく歩きやすさや安定感を高めるといった効果があります。

また、足首や足元をキレイに見せてくれる視覚的効果もあるので、1足持っておくとコーデの幅が広がるでしょう。

この記事では、ストラップパンプスのメリットとデメリット、種類や後付け方法を解説します。


ストラップパンプスのメリット

ストラップパンプスにメリットは、主に4つ挙げられます。

ただの飾りではなく、ストラップの機能性を実感できるメリット内容です。


脱げにくく歩きやすい

ストラップがあることでパンプスと足のフィット感が増すため、脱ぎにくく歩きやすくなる点がメリットです。

サイズが大きめのパンプスやインソールが薄く脱ぎやすいパンプスなども、ストラップがあれば脱げにくくなるため、歩きやすさが増すでしょう。

ヒールが高めのパンプスに慣れていない方も、ストラップがあれば前に滑りにくくなります。

常にパンプス内の定位置に足を固定できるため、快適に歩くことが可能です。


疲れにくい

ストラップが足をしっかり支えてくれるため、足元に安定感が出ます。また、パンプスが脱げないように変に力を入れて歩く必要もないので、足の疲労が溜まりにくいのは嬉しいポイントです。

ヒールの高いパンプスもストラップがあるだけで歩きやすくなるため、長時間にわたってハイヒールパンプスを履く時なども安心です。


上品な足元を演出

上品な足元を演出したいときは、ストラップパンプスがおすすめです。

普段よりも上品なコーデをしたいときにストラップパンプスを合わせるだけで、ワンランクアップした装いに仕上がります。


シンプルな黒のパンプスも、ストラップが付いているだけで雰囲気が変わるので、1足持っておくとコーデの幅が広がるでしょう。


足首がキレイに見える

足首にくびれがない方や自信がない方、少しでもキレイに見せたい方は、ストラップパンプスがピッタリです。

足首にクルッとストラップが巻かれているパンプスは、キュッと引き締まったように見える視覚的効果があります。

より足首を細く見せたい場合は、太めのストラップを選ぶとより効果的です。


ストラップパンプスのデメリット


ストラップパンプスは、メリットだけでなくデメリットもあります。

主なデメリットは、普通のパンプスよりも脱ぎ履きがめんどうな点です。ストラップがある分、ストラップを外してパンプスを脱ぎ、履くときはパンプスを履いてからストラップを付けるといった工程が増えます。


急いでいるときや、スムーズに脱ぎ履きしたい場面ではストラップパンプスは避けた方が無難でしょう。


ストラップの種類


ストラップは主に4種類あります。それぞれ特長があるため、ニーズやコーデに合わせて選んでみましょう。


甲ストラップ

甲の部分を支えてくれるように付いているのが「甲ストラップ」です。

甲が広く開いたデザインのパンプ