top of page

春パンプスは鮮やかな色がピッタリ!トレンドカラーで足元をおしゃれに演出しよう


寒い冬が終わり、暖かな春が来ると足元も軽やかにしたくなりませんか?

春は、パンプスファッションを楽しめる季節です。お出かけをする機会が増える方や春ファッションを楽しみたいといった方は、ぜひさまざまな色のパンプスを揃えてコーデしてみましょう。

この記事では、春パンプスの人気色や色の選び方、素材などを紹介しています。春パンプスのコーデも解説するので参考にしてみてください。


春パンプスの人気カラーはベージュ


春パンプスの人気色は、どのようなカラーを用いたコーデでも足元が浮かないベージュです。モノトーンコーデの出番が多い冬とは違って、春はパステルカラーのような鮮やかな色のコーデをする女性が増えます。


パステルカラーなどの鮮やかな色を使ったコーデにブラックのパンプスを合わせてしまうと、足元が重たく浮いてしまうので避けた方が良いでしょう。

ベージュであれば素足の色とも馴染みやすく、パステルカラーなどのカラーコーデをしても調和しやすいため、全身コーデが簡単にまとまります。


ベージュは奥が深く、イエローやブルー、グレー、レッド寄りと種類は多岐に渡るのが特徴です。そのため、ネット通販などで安易に購入すると想像と違うベージュのパンプスが届くといったこともあります。

失敗を避けるためにも、実店舗にて自分の素足の色から浮かない色味のベージュパンプスを探してみてください。


春パンプスはトレンドカラーを取り入れよう


春は、ベージュだけでなくカラフルなパンプスがマッチする季節です。

夏まで履けるパンプスを探しているなら、なおさら色鮮やかな1足を手元に置きましょう。

色を選ぶ際は、その年のトレンドカラーを取り入れると一目置かれます。


例えば、2022年のトレンドカラーには以下の色が挙げられているので参考にしてみてください。


  • イエロー

  • パープル

  • オレンジ

  • ブルー

  • グリーン

  • ピンク

  • レッド

  • ホワイト


イエローパンプスは、デニムと合わせると元気な雰囲気になります。夏でも十分に履けるので長く愛用できるでしょう。

もちろん、デニムだけでなくブラックやべージュのボトムスでもマッチします。他の色でも足元をパッと華やかに演出できるので、好きな色を選んでみましょう。


カラフル過ぎるのが苦手ならツートンカラー

「ホワイト×イエロー」、「ブラック×ピンク」など、2色使ったツートンカラーならカラフルなパンプスに挑戦しにくい方でも取り入れやすくなります。

人気カラーのベージュを取り入れるのも良いでしょう。

ベージュ×ブラック、ベージュ×ホワイトのようなツートンカラーなら、足元が軽やかになりながらもシックにまとまります。


春パンプスの素材


春パンプスは、軽やかな印象であるエナメルやスムース素材のパンプスがおすすめです。

それぞれの素材について具体的に見てみましょう。