よくある質問
クレジットカードでのお支払いにて承っております。
計測、注文のご来店時にクレジットカード(VISAデビットなどのデビット系クレジットカードもご利用可能)にて決済用の登録をさせて頂きます。
ご来店時にクレジットカードをご持参下さい。(クレジットカードの優待などをご利用の際は、優待が設定されたクレジットカードにて月額の引き落とし設定をさせて頂きます。)
注意:
百貨店へのポップアップ出店ではサブスクでのお取引が出店先のレジの都合で承れません。最低契約期間の12ヶ月分のご利用料金を一括でお支払い頂く事になります。
クレジットカードの優待についてはポップアップ出店では承れません。日本橋堀留町店を必ずご利用頂くようにお願い申し上げます。
ドコモショップへのポップアップ出店では、クレジットカード(デビットカード)でのサブスク登録のみ受け付けしております。
現金その他の方法でのお支払いが出来ません。ご注意下さい。
サブスクを基本としておりますが、パンプス12ヶ月分、もしくはブーティー、ブーツ6ヶ月分を一括でのお支払いも承れる場合がございます。
現地にてスタッフにご相談下さい。
AYAMEは、メンテナンス付きオーダーメイド3Dシューズとしてサービスを行っております。
ご契約の期間中にメンテナンスが受けられますので、たくさん履いてたくさんメンテナンスに出すほどお得になるサブスクとなっています。
サブスクという言葉が分かりにくいと言うお客様には12ヶ月間の分割払いをイメージして頂く事が分かりやすいためそのように説明することもございます。
オーダーメイド3Dシューズを普段から履いて頂きたい、その思いからメンテナンス付きという提案をさせて頂いています。
3D技術を駆使して従来30〜40万円ほどしていたオーダーメイドパンプスを6,600円x12ヶ月=79,200円で提供出来るようになりましたが、まだ高価なことには変わりありません。
履くのがモッタイナイと思い、靴箱にしまわれてしまうとせっかく足に合う靴が出来たのにお客様の靴の問題を解決したことにはならないと思いました。
そこで、普段から気兼ねなく履いて頂けるようにメンテナンスサービス付きで提供することにしました。
履いても修理できるから気兼ねなく履けるし、たくさん履いてたくさん修理に出すほどにお得になっていくので積極的に靴の問題を解決出来るのではと考えています。
12ヶ月※1 分のご利用料金をお支払いを完了すれば、靴の所有権はお客様に移管されます。そのまま靴はお客様のお手元でご利用ください。
最初の12ヶ月が終了する2ヶ月前までにメンテナンスサービスを継続するのかしないのかをお願いします。
特にご連絡が無い場合は、自動的に13ヶ月目からのメンテナンスサービスに移行します。
靴の種類により金額が異なりますが、始めの12ヶ月よりもお安い金額でメンテナンスを受けることが出来ます。
もちろん、13ヶ月目からのメンテナンスが不要である旨を期限の2ヶ月前までにお申し出頂ければ自動継続されません。
メンテナンスサービスを終了された場合でもご連絡頂ければ、都度都度の有償にて修理承っております。靴を作った時の木型がありますので、底の張り替えを行う際にも型崩れしにくく形を維持しやすいため町の修理屋さんとは仕上がりが異なります。
※1
ブーツ、ブーティーなど一部6ヶ月で初回のご契約が終了する靴がございます。期間について詳しくは各靴のプランのページをご確認下さい。
クレジットカードにて一括払いでの支払いを承れます。
来店時にお知らせ頂ければその場で対応します。現金でのお取り扱いは出来ませんので予めご了承下さい。
お支払いのタイミングですが、クレジットカード決済の場合、ご注文時にお支払い頂くことになります。
毎月のお支払いを選択の場合は、納品の翌月27日から1年間(パンプス)もしくは半年間(ブーツ)という形になります。
メンテナンスは、納品から開始となり、お支払い方法による差はありません。
クレジットカード一括払いなどをご利用の場合は個別にご相談下さい。
(現在は新規受付しておりませんが、過去に口座振替登録された方は、基本的に口座振替に関しては口座の引落明細をもって領収書に変えさせて頂きます。)
AYAMEの靴は、沢山の方に履いて頂きたいという思いから3D技術により木型(靴型)を3D技術を使い作る事で精度の向上と納期の短縮を実現しました。
効率的な木型設計が行えるため、木型作成料金を、いただかない料金体系としております。
つま先の形や、ヒール高さ、デザイン、素材が変わると木型は作り直しとなりますので、同じデザインにとらわれない自由な靴選びをして頂けるようにしております。
そのため、2足目をご注文頂く時に、ご自由にデザインなど選べるようになっております。
結果としまして、2足目も1足目と同じ料金となります。
お足の状況も日々変わりますので、状況に合わせて再計測も行わせて頂いて下ります。
PremiumPLANでパンプスをお求めの場合、6,600円(税込)x12ヶ月のご利用が必須となるため、総額では79,200円(税込)で1足のパンプスとなります。
12ヶ月分のご利用料金のお支払いが終わりますと、PremiumPLANでは所有権がお客様に移りますので、分割払いをされていることにイメージとしては近くなります。
しかし、AYAMEのPremiumPLANでは、ヒール底の修理などメンテナンスが期間中受けられますので、お得にオーダーメイド3Dパンプスを普段からご利用頂けるようになっています。
このような仕組みにしたのは理由があります。3Dの技術で従来よりも木型(靴型)から作るオーダーシューズを安く早く提供出来るようになったのですが、それでも8万円近くする高価な靴である事に変わりはないです。
高い靴と思うとせっかく購入いただいても靴箱にしまってしまい、足に合う靴をお持ちなのに履かず問題が解決しないと考えました。
そこで、月額の料金制にして負担感を減らすと共に、しまっておくのはもったいない、たくさん履いて、メンテナンスサービスを受けるほどに相対的に本体代金が減っていくのでお得になっていく仕掛けとしてサブスクのスタイルを提案しています。
また、足に合った良い靴をメンテしながらな長く履いていく事の習慣づけも考えています。使い捨てるのではなく、靴を耐久消費財にしたいと思っております。
AYAMEとしては、12ヶ月終了後も引き続きメンテサービスのご利用をお勧めしておりますが、2年目以降のメンテナンスは加入しなくとも問題ありませんし、スポットでの修理受付もしております。
事前に写真を送信頂く事で簡易見積も可能です。また、郵送での調整や修理も受け付けております。
皆様が、古くて新しい靴の利用スタイルをはじめられるように考えております。
お支払いについては12ヶ月分の一括支払いも承っております。
詳しくはこちらを確認下さい